Kaesarutakeo’s blog 天岩戸珈琲

珈琲のことあれこれ、サブテーマとして、高千穂町岩戸の名所を地形地質と絡めて紹介します。

八所宮 神武天皇ゆかりの神社

高千穂から岡垣へ

神武天皇は、高千穂から日向の美々津港を船出して、東へ向かう途中、現在の福岡県岡垣町あたりに滞在したようです。当時、現在の福岡市から久留米あたりは大陸との交易で繁栄していた女王國が支配していました。刺青をした倭人と呼ばれた人たちです。

こんなところに神武天皇ゆかりの神社が

日向から宇佐神宮、北九州、岡垣町、宗像あたりは女王國の支配が及んでいなかったため、神武天皇はこの辺りの人々に協力してもらったのでしょう。

赤間の地名の由来

福岡県には赤間って言う地名があります。これは、神武天皇を助けるために両親をふくむ先祖の八神が赤い馬に乗った武将に姿を変えて現れたとされることから来ているようです。この八神を祀っているのが八所宮です。八所宮は、宗像市にある由緒正しい神社です。

八所宮 気持ちの良い神社

初めて行ってみて清々しい気持ちになれたので動画もアップしてみました。


2020年4月1日

 一度訪れてみる価値のある神社です。駐車場の桜も素敵でした。